
彼氏が浮気しているかもと思ったら、ずーっと気になって、頭から離れなくなってしまいますよね。
そうなると、小さな心配は、いつのまにか大きな疑いに膨れ上がってしまい、悶々とした気持ちを抱えることに。
でもだからと言って、彼にはそれを聞けないし、余計にあなたの心の中で、不安が大きくなってしまいます。
疑う気持ちは癖になりますよ。
彼の全ての行動が怪しく見えてりしたら、ちょっと冷静になりましょう。
まだ確信がないのに疑う気持ちが大きくなると、知らない間に彼への態度にでてしまい、彼も居心地の悪さを感じてしまいます。
その疑いは、彼を失う危険な心理の始まり。
まずは、彼の浮気が疑いなのか真実なのかを、見極めましょう。
取り返しのつかないことになる前に、ちょっと立ち止まる心構えをお伝えしますね。
Contents
彼氏が浮気してるかもと思ったら疑う前に冷静に!その癖は彼を失う心理

彼氏が浮気してるかも?と思ったら、まずはなぜそう思ったのかを考えましょう。
必ずそこには、彼のいつもと違う行動や言動がありますよね。
ちょっとしたことでも気づくのが、女性の勘。
でも、まだ彼に問い詰めてはダメですよ。逆にあなたに対して不信感を持たれしまいます。
というのは、浮気を疑ってしまう男性の行動は、あなたを驚かせたいという行動と同じことがあるからです。
いわゆる、サプライズ。
記念日や何か特別な思いがあるため、彼があなたに内緒で、何かを考えているのかもしれません。
それなのに、あなたから浮気を疑うことを言われてしまっては、彼は怒りや憤りだけではなく、信じて貰えなかったことがショックで、あなたへの不信感も抱いてしまうから。
「疑う」という気持ちは、大切なモノをなくしなくない時に芽生える心理。
あなたが彼を大事すればするほど、彼との関係を守りたいからこそ湧いてくるのですが、それが過剰になると癖みたいになって、あなたを苦しめます。
とはいえ、そんなサプライズのような愛されたものではなく、彼が本当に浮気をしていた場合・・・そんな悠長なことは言っていられませんよね。
では、そんな時はどのように冷静になればよいのでしょうか。
彼氏が浮気してるかもと思ったら?問い詰める前にするべきあなたの大事な2つの行動

たとえ浮気に気づいても、それをそのままぶつけるのは絶対にNG!
感情的に彼を問い詰めて責め立てると、彼はどんどんあなたへの気持ちが冷めていき、浮気相手の女性の方が魅力的に思えてしまうのです。
ですので、あたなは何も気づいていない、何も知らないという態度で彼に接しましょう。
ただしいつもと同じではなく、あなた自身を魅力的にみえるように振舞うことが大事。
たとえ、別れることを決めていたとしても、彼にはあなたの魅力をめいいっぱい感じてもらいたいじゃないですか。
だって腹立つし、悔しいし、浮気相手より格下なんてイヤ。
ここはオンナのド根性で魅せてやりましょう(笑)
その結果、彼が悔い改めてモトサヤに戻ったのなら、その時に改めて、別れるのか続けるのかを考えても、遅くないと思います。
未来の話をたくさんしましょう
彼と未来の話をたくさんしましょう。
結婚は重いので、直接言葉にしてはいけませんが、ちょっと先の予定を話すことで、一緒に過ごす日々が未来に向かっていると感じます。
たとえば、今度の連休に行きたいところがある!とか、美味しいお店を聞いたから今度一緒に行こう!とか、料理を覚えたから食べてみて欲しい、とか。
小さな未来は日常の中に当たり前に溢れているけど、ちょっと意識するだけで、とっても大切なモノに感じませんか。
重要なのは、食べ物や映画など、行きたい場所の話には、できるだけ彼の好みを優先してあげること。
なぜなら、あなたが未来の話をするのと、浮気相手の女性がするのではここに大きな違いがあるからです。
それはあなたには、共有してきた過去があるため。
あなたと彼には一緒に過ごしてきた過去、思い出がありますよね。
過去を一緒に過ごした相手だからこそ、未来の話は他の人にはない特別な感情が生まれます。
「この先もこの人と一緒にいられたらいいなぁ」と。
それは、彼だけでなくあなたの心にも芽生えるはず。
冷静になって、この先の未来を一緒に過ごせる相手なのかを、見極めて下さい。
あなたの心で。
理想を求めず、価値観をおしつけず
どんな人にも欠点はあります。
それは浮気をした彼だけでなく、あなたにも。そしてこれを書いている私にも。
もちろん浮気は欠点ではなく、裏切り行為です。あなたを傷つけたのですから、彼の欠点だからと言って許せるものではありませんよね。
ただあなたの中で、これまで彼に理想を求めすぎていたり、「彼氏」とはこうあるべきという価値観を、おしつけていなかったでしょうか。
誰かが言っていた彼氏の理想、何かに書いてあった彼女としての愛され方は、SNSやテレビに溢れてます。
でも、あなたと彼を他人が作ったその枠に、納めることはできません。
そんなことは、賢いあなたならもうわかっていますね、きっと。
今、彼のことを冷静に見定めようとしているのなら、改めてご自身に問いかけて下さい。
自分が本当に彼のことを好きだったのか、男性として人として愛していたのか、それとも「彼氏」という世の中のカテゴリーの中におさめて、ただただ期待していたのか。
浮気を無理に許さなくても、いいんです。
「彼氏」がいない状態になっても、いいんです。
浮気をしたけどそれでも彼と一緒にいたい、好きだから!と声にだしても、いいんです。
どんな選択でも、あなたが悩んで悩んで決めたのなら、しちゃいけないことなんてありませんよ。
– 追伸 –

浮気を許す許さないなんて、誰にも決められませんよね。
だって、2人の問題ですから。
ただ、浮気をしているかもって思って彼を疑い始めると、あたなの心は猜疑心という大きな悪魔にのみ込まれます。
そうなる前に、あなた自身で彼を見極めてください。
「私にとって彼は、本当に惚れた相手なのだろうか」と。