
以前、どうしようもなく女好きの男友達に「男ってなんで浮気するの?」とストレートに聞いたところ、返ってきた答えがこれ。
「性欲」
笑っちゃうくらい想像通りの答えです(笑)
そんな下半身でしか女性をみていない超アホな男ですが、そんな彼でも、本命彼女のある言葉や行動に心を打たれて、浮気を後悔したこともあったそうなんです。
その方法を浮気に悩む女性にお伝えしたところ、「彼氏が浮気をしなくなった・・」と。
とはいえ、たまたまドンピシャで刺さっただけなのかもしれませんが、男が浮気をやめるきっかけになるのなら、ちょっと試してみる価値はありますよ。
彼氏の浮気が本気ではなく、あなたへの想いが残っているのなら、あなたへの想いを大きくして彼に後悔させることができる方法を、お伝えしますね。
Contents
【彼氏(男)が浮気をやめる時】後悔させる!これで浮気しなくなった

冒頭でご紹介したアホな浮気男は、顔もそこそこ良く、女性に対して優しくて、女性の気持ちを汲むことがとっても上手く、本命彼女もめちゃくちゃ大事にするため、とにかくモテるんです。
腹立つことに。
そんな彼のモットーは、” 浮気があるから本命を大事にできる ”
「はぁ?!」って思いますよね。
でも、こんな正真正銘の女好きな彼が、浮気をしなくなったことがあったそうです。
それは、本命彼女の真っすぐな気持ちで満たされたから。
男性はとにかく寂しがり屋です。女性が思っている以上に寂しくて、その心の穴を埋めるために女性の愛を欲しがる生き物。
そんな男が浮気をやめるのは、心を満たされたとき。
それならば、あなたが彼の心を満たしてしまいましょう。そして自分はあなたに愛されていると感じた彼に、自分のやったことを後悔させる。
賢いあなたなら、怒らず責め立てずに、浮気をやめさせられるはずです。
「ありがとう」は浮気男にも魔法の言葉
「彼女が ”ありがとう” ってよく言うんだよね。しかもそれが自然で。」
と冒頭の浮気男が一番に教えてくれたのが、これでした。
決して自己啓発の話をするつもりはないので、ご安心を。
なんでも、その本命彼女がとにかく「ありがとう」という言葉をよく言う方だったらしく、その誰でもできそうな当たり前のことが、実は当たり前ではなく、彼女の人間性の素晴らしさに気づいたときに、彼女が愛おしくてたまらなくなったそうです。
「今日は楽しかった、ありがとう!」
「ご馳走様でした。ありがとう!」
「〇〇してくれてありがとう!」 などなど・・・
「いつもありがとう!」というのが口癖だった彼女の笑顔をみていると、男として認められているという気持ちが常に満たされ、彼女を守るのは自分だ!と使命感を持つことに。
そしてそんなある日、普段は笑顔でありがとうを言う彼女が、ふと真面目な顔をして、
「やばい、すっごく幸せな気分になってきた・・いつも一緒にいてくれて、ありがとう」
といったとき、彼の中で ”彼女を幸せにできるのは自分なんだ”、と特別な思いが沸き上がったそうです。
彼女の幸福感が彼に伝わり、彼の幸福感を満たしたんですね。
ちなみにこのお二人はのちに結婚をして、現在はお子さんもいます。
気になるのは浮気男だった彼が、今でも浮気をしているのかどうかですが・・子供ができてからはしていない、とのこと。
さてさて、本当でしょうかね(笑)
この話を聞いて、そんな出来過ぎなオンナいないよー!と思われた方いますよね。私ならそう思います。
実は、このお二人の話は続きがあります。
この本命彼女は、私の友人でもありました。
ですので彼女の本音を良く知っており、共感できることがたくさんあったので、ここからは女性目線のお話をさせて頂きますね。
女の本音「浮気は絶対にマイナス。でもそれ以上に好きが勝ってしまうことがある。腹立つけど」

男性の浮気は、だいたい彼女にバレています。男は一生懸命に隠しているつもりかもしれませんが。
浮気男を彼氏にもった私の友人が悩んだのは、それでも彼が好きだということ。
どうしようもないオトコなのに、自分が惚れてしまっていることを自覚していて、ずっと悩んで苦しんでいました。
彼を失いたくないのなら、絶対にやってはいけないのは、怒りで浮気を問い詰めて、なんで浮気するの!もうしないで!と感情のままに泣いてすがること。
そんなことをすれば、彼の自分への気持ちがさめて、相手の女性へ移ってしまうかもしれないから。
だから、浮気に気づいていることは言わないで、「信じている」態度をアピールしよう。
そう思ったそうです。
そうなんです。彼女は、何も知らないただ彼を信じる純朴な女性ではなく、「純粋な女性」を彼の前で演じたのでした。
演じるというと言い方が良くないのですが、彼女は魅力的に見える女性の姿を勉強し、その結果、彼に感謝を伝えようと思ったそうです。
それが「ありがとう」という魔法の言葉をキチンと伝えるということ。
これを聞いて、ちょっと計算に見えて、不快に思う方もいるかもしれないのですが、そんな感情は本人もすごく感じていて、そこまでする必要があるのかと悩んだことも。
ところが、初めは意識して口に出していたそうですが、繰り返しているうちに、彼の良いところも悪いところもはっきりと見えてきたそうです。
浮気をしたことは許したくないから、無理やりに良いところだけを考えて「ありがとう」っていっていると、ちょっと苦しくなる。
でも、彼の悪いところも見えてくると、自分のなかで冷静に彼のことを考えることができた。
「浮気は絶対にマイナス。でもそれ以上にプラスの部分があったら、それでも好きが勝ってしまうことがある」
と、彼女は思ったそうです。
そこからは、他の男性にはない特別な思いが胸にこみあげ、本心から彼に「ありがとう」というようになり、彼が自分へ向けてくれる愛情を、たまらなく愛おしく感じることに。
こんな嘘のような、浮気男とそんな男を信じた女の話ですが、今の心境を聞くと、
浮気男曰く「今は子供と奥さんとの家庭が大事で、浮気はするつもりはない」とのこと。
彼女曰く「今は信じている。でも絶対に浮気をしないとは思っていない(笑)」と、とっても明るい笑顔で、笑い飛ばしながら話してくれます。
女性は強い!賢い女性の強さは、潔くて美しいですよね。
こんな頼もしい友人たちから、私はたくさんのことを教えて貰いました。
多分、全ては自分次第なんですよね。自分がどうありたいか。
– 追伸 –

今回ご紹介した私の友人夫婦の話は、幸せなお二人の話です。もちろん、こんなに上手くいく事ばかりではありません。
もっと辛くて苦しくて、答えの出ない気持ちを抱えている人もいると思います。私もそうでした。
きっと、気持ちが上がったり下がったりして、時には自分を嫌いになってしまう事もありますよね。
でもそんな苦しい中で、自分に問いかけてみてください。
「あなたにとって彼は、本当に惚れた相手ですか?」